情報あれこれ

主に海外保守系の記事を翻訳、更に登録している180以上の動画から、他メルマガからの抜粋ネタも掲載しています。

気象災害による死亡の真の原因


Vijay Jayaraj 著 2024年10月12日



「気候変動」が自然災害を激化させるとの恐怖を煽るような報道があるにもかかわらず、気象災害による死亡者数は劇的に減少している。


緊急事態データベースによると、気候関連災害による10年ごとの世界全体の死者数は、1920年代以降、96%以上減少しています。


1960年から2020年の間、1920年から1959年の期間と比較して、気候関連の死者数は前例のない減少を見せました。


この期間に世界の人口は4倍以上に増加しており、1920年には約20億人だったのが2020年には80億人近くにまで増加していることを考えると、この減少はさらに印象的です。


死亡者数の劇的な減少は単なる統計上の数字ではなく、自然の力に適応し耐えるという人類の能力の根本的な改善を表しています。


逆境に打ち勝った物語であり、危険に直面した際の革新の物語なのです。



なぜ死亡者数が減少したのか

何千年もの間、気象パターンの気まぐれが文明の盛衰を左右し、収穫の成功を決定し、そしてあまりにも多くの命を奪ってきました。しかし、20世紀は、この古くからの闘争における重要な転換点となりました。


死亡者数を減少させる最も重要な要因のひとつは、特に発展途上国におけるインフラの劇的な強化であった。世界気象機関(WMO)の「2023年の地球気候の状態」では、早期警報システムと災害管理の改善により、異常気象による犠牲者の減少が継続していることが指摘されている。


かつてはサイクロンによる死者数で悪名高かったバングラデシュでは、犠牲者が劇的に減少している。


1970年には、推定30万~50万人がサイクロン・ボーラにより命を落としました。


それに対し、2020年のサイクロン・アンファンは甚大な被害をもたらしたものの、早期警報と避難手順が功を奏し、バングラデシュでの死者数は100人未満に留まりました。


国土の多くが海抜ゼロメートル以下のオランダは、洪水対策の先駆者である。堤防、ダム、高潮防波堤(ロッテルダム近郊の有名なメースラント構造物など)のシステムにより、同国は壊滅的な洪水から効果的に守られている。


米国では、1927年のミシシッピ川大洪水後に開始されたミシシッピ川および支流プロジェクトにより、洪水による損害額は数十億ドルに上る被害が防がれている。中国三峡ダムからロンドンのテムズ・バリアに至るまで、世界中で同様のプロジェクトが実施され、数え切れないほどの命が救われています。


ハリケーンの被害を受けやすい地域では、現在では建物が高風や飛来物に耐えられるように設計されています。1992年のハリケーン・アンドリューの後、フロリダ州で厳格な建築基準法が施行されたことにより、その後の嵐による構造的被害が大幅に減少しました。


同様に、耐震建築技術は地震の多い地域で多数の命を救ってきました。 厳しい建築基準を定める日本の建築基準法は、構造物が激しい地震に耐えることを義務づけており、地震による死者の数を劇的に減少させています。


かつては干ばつも最も致命的な気象災害のひとつであり、有名な帝国の滅亡さえも引き起こしました。 しかし今日では、農業技術と農業慣行の進歩により、干ばつによる飢饉による死者は大幅に減少しています。


例えば、干ばつに強いトウモロコシの開発は、アフリカの何百万人もの農民に恩恵をもたらしました。



被害の誤った報道が

しかし、自然災害による死亡者数がかつてないほど減少しているにもかかわらず、自然災害の経済的コストは上昇しているという意見もあります。確かに金銭的な損失は増加していますが、その原因の一部は、ますます貴重になっている財産を暴風雨や洪水のリスクにさらすような計画の欠如にあります。


その典型的な例が、インフラの整備状況が不十分なため洪水が日常茶飯事となっているインドの都市、チェンナイ(旧称マドラス)です。この都市の最新の建設地は、水が自然にたまりやすい地域にあり、大雨の際には住民が危険にさらされることになります。


以前、同じ都市に住んでいた私は、洪水が腰まで達した駐車場から荷物を引き上げるために、膝まで水につかりながら歩いたことがあります。


簡単な分析により、チェンナイでは数十年にわたって何度も大雨が降っていることが明らかになりました。この都市やその他の都市で洪水が繰り返し発生しているのは、主に「気候変動」ではなく、管理の不備が原因です。


人類の創意工夫は、自然の脅威に対抗する上で目覚ましい成功を収めています。この物語における人類の欠点は、制御不可能な気候を制御しないことではなく、そのノウハウを適切に適用できないことです。