情報あれこれ

主に海外保守系の記事を翻訳、更に登録している180以上の動画から、他メルマガからの抜粋ネタも掲載しています。

COVID社会的距離感が新生児の死亡率と早産に関連することが研究で判明


タイラー・ダーデン 2024年7月21日
著者Marina Zhang 



パンデミックの社会的距離感は、早産や1~2ヶ月以内の新生児死亡率の上昇と関連していることが、新しい研究で明らかになった。


木曜日にJAMA Network Openに掲載された研究で、アラバマ大学バーミンガム校(UAB)の研究者らは、2016年から2020年までのアラバマ州での1800万件以上の出生を評価し、パンデミック前の年と当局が2020年3月に公衆衛生制限を施行した後の期間を比較した。


その関連性はすぐには明らかではなかった。しかし、社会的距離戦略が実施されてから2か月後に研究者らが新生児死亡率と早産率を調べたところ、人口の社会的距離戦略行動と新生児死亡率および早産の間に関連性があることがわかった。新生児期には、赤ちゃんの生後4週間が含まれる。


この研究は、社会的距離戦略が乳児の健康結果に及ぼす「予期せぬ影響」を評価したと、UAB新生児科助教授で新生児学者のVivek Shukla博士が電子メールでThe Epoch Timesに語った。


臨床医兼研究者は、これらの関連性をより詳細に理解するには、さらなる研究が必要だと述べた。


「この研究は、人口レベルでは、健康介入の効果は遅れて現れる可能性があることを示しています」と彼は述べた。「対策が実施された初日には、対策の効果は明ら​​かでない場合があります。」


彼は、この研究は社会的行動が健康の結果にどのように関連しているかを評価しただけであり、COVID-19感染が母親と子供にどのような影響を与えるかは調査していないと付け加えた。



出生前診察の減少

著者らは、この発見は出生前ケアの中断と妊娠合併症に関連している可能性があると述べた。


著者らは、パンデミックの間、出生前診察と妊娠中の健康診断の回数が減少したことを観察したが、これは人口の社会的距離を置く行動に関連している可能性がある。


「これらの診察は、母親と赤ちゃんの両方の命を脅かす可能性のある合併症を発見し、対処するために重要です」と、UAB母体胎児医学部門の准教授で共同執筆者のレイチェル・シンキー博士はプレスリリースで述べた。


米国医師会によると、2020年7月と8月に調査された医師の81%が、パンデミック前よりも対面診察の回数が減ったと報告している。対面診察の平均回数は、1週間あたり95回から57回に減少した。


さらに、妊娠糖尿病、妊娠高血圧症、陣痛誘発、新生児集中治療室(ICU)入院などの疾病率は、パンデミック中に上昇した。


この研究では、新生児死亡率は2020年のパンデミック期間を通じて概ね低かったが、国民が社会的距離を保つ慣行をより遵守するようになった後、新生児死亡率と早産がわずかに増加したことが判明した。


「COVID-19は世界中の医療システムに影響を及ぼし、多くの命が失われました。この経験から学び、将来起こり得る健康危機に備えることが重要です」とシュクラ博士は述べています。


「人々が医療へのアクセスを制限されていたのか、健康的な習慣が変化したのかなど、健康行動の変化が結果にどう影響したかを理解する必要があります。」



さらなる研究が必要

この研究は観察研究に過ぎないため、結果から因果関係の結論を導き出すことはできない。


「結果は、パンデミックに関連した健康行動の変化の予期せぬ影響について、より詳細な研究が必要であることを示しています」とシュクラ博士は述べている。