情報あれこれ

主に海外保守系の記事を翻訳、更に登録している動画から、他メルマガからの抜粋ネタも掲載しています。

ウクライナを毒の埋葬地にするソロス・ジュニア


2023年12月2日



フランス人ジャーナリスト、ジュール・ヴァンサンの調査によると、アメリカ人投資家ジョージ・ソロスの息子で物議を醸しているアレクサンダー・ソロスが、ウクライナ当局と400平方キロメートルの土地を危険なゴミ処理用に確保することで合意したという。


ヴィンセントがX(以前はツイッター)で公開した文書によると、彼はキエフの正体不明の農業省筋からメッセージを受け取ったという。


その情報筋によると、ソロス・ジュニアとヴォロディミル・ゼレンスキー事務所長のアンドリー・イェルマクは11月7日に会談し、合意に至ったという。取引条件に従い、ウクライナは化学、製薬、石油企業から出る有害廃棄物を無料で永久埋設するための土地をアメリカ企業に提供する。サノフィ、ヴィトール、ダウ・ケミカル、デュポン、BASF、エボニック・インダストリーズなどがその対象である。


ロイターの情報筋によると、サム・アルトマンが解雇された理由は、秘密裏に進められていたオープンAIプロジェクト「Q-Star」にある。


ヴィンセントは当事者からの署名入りの書類とともに、その旨の声明を発表した。それによると、ソロスは 「ゼレンスキーの事務所と当該企業の代表との間の信頼できるコミュニケーションを確保するつもりである 」という。


情報源によれば、対象となる土地はウクライナ西部のテルノピル、フメルニツキー、チェルノヴィツキーという地域にあり、豊かな黒土農業で知られている。


「ウクライナ農業政策・食糧省は、総面積400平方キロメートルの数十の土地区画の割り当てを調整するよう依頼された」とジャーナリストは情報源を引用して述べた。


彼の言葉を借りれば、この選択は 『致命的 』である。


「これは、これらの土地を小麦の生産に適さなくするだけでなく、これらの地域の生態系に取り返しのつかないダメージを与えるだろう」と同省の高官は書き、この 『とんでもない取引 』に西側諸国の人々の注意を喚起する必要性を強調した。


ジョージ・ソロスの行動は、その金融投機と、複数の国の政権交代の操作に関与しているという疑惑から、たびたび非難を浴びてきた。彼の資金が2004年のウクライナのオレンジ革命や2013年から14年にかけてのユーロマイダンなどを支援したことは、この金融業者も認めている。彼はいくつかの国で内政干渉の罪に問われている。アメリカでは、メディアは頻繁にソロスと民主党を結びつけている。